

西海園芸
さいかいえんげい
長崎県波佐見町にて、庭師による「造園」、花師による「花屋」、デザイナーによる「設計・デザイン」の3つを軸に活動。造園部門を率いる庭師・山口陽介は世界三大ガーデンフェスティバルのひとつ「シンガポール・ガーデン・フェスティバル」で、2016年に最高賞の金賞を受賞するなど、国内外のガーデンアワード等の受賞多数。
ARTWORK at HIROPPA


エントランス
数年ごとに変わる「HIROPPA」と描かれたエントランスのグラフィックは人気のフォトスポットです。
マルヒロストアと公園をつなぐ入り口のパーゴラ(藤棚)にはキウイのツタが巻き付き緑の屋根になる予定です。
COMMENT
西海園芸
ショップ正面の駐車場側はヤシやソテツ等、南国をイメージさせる植物を植え、ワクワク感を感じてもらえるような植栽を選びました。
パーゴラにはつる植物が巻き付き、いずれは緑の屋根が出来る予定です。緑の屋根にはキウイやブドウが実を付け、木陰を楽しみながら収穫した実をジュースなどにして楽しめるようになります。
パーゴラをくぐり抜けると、大きなケヤキ・モミジやサクラ等の南国イメージとはガラリと変化する空間を作りました。 木陰でくつろいで、桜の季節にはお花見をして、実がなったら収穫して、紅葉を楽しんでと、植物が人が集まるきっかけになってくれたらと思っています。


あみあみジャングル
公園の高台にあるジャングルジムのような大きなパーゴラの遊具です。春になるとソメイヨシノが咲き誇ります。
はしごを登ったらロープのハンモックがあり、そこは公園全体を見渡せる展望台のような場所。寝そべったり遊んだり思い思いにくつろいでください。
あみあみジャングルの下は木陰になっていて、芝生の上に寝転んで休憩するのにちょうど良い場所。子供たちが公園で走り回る様子を見ながら芝クッションにもたれて小休憩してみましょう。
COMMENT
西海園芸
ジャングルの中に桜が居座る場所。
部屋の中に桜が咲いて、部屋の中からお花見が出来るように2階のジャングルの目線に合わせて桜の高さを調整しています。桜の配置も規則的なパーゴラの柱や格子に合わせて等間隔に植えました。


BEE ROAD
HIROPPAとKOUBAを繋ぐ1400坪の小道です。川棚川沿いにあり、土手には菜の花や彼岸花など自生している草花を楽しむ事ができます。
COMMENT
西海園芸
波佐見町を通る県道 1 号線から見えるヒマワリ畑と、畑の中に入って虫の目線で見るヒマワリ畑、違う目線での花の楽しみ方が出来るビーロードです。
馬場匡平
雑草ダンジョンの日が多いですが、いつの日にか見てみたいヒマワリの迷路!日々研究中です。

みどりのステージ
古墳のような台形の芝生の小山です。登ったり、駆け降りたり、ボールで遊んだり、寝転んだり、使い方は色々。イベントの際には野外ライブのステージにもなります。
COMMENT
西海園芸
あみあみジャングルの下からやきものビーチまで、ゆるやかに地形が変化するエリアと、コンクリートのロボットの丘に対して、自然の物で出来ている丘が芝生のさんかくやまです。 さんかくやまも登りやすい所と登りにくい所が出来るように、表と裏で傾斜の角度を変えています。一定ではない傾斜が登る場所によって色々な楽しみ方が出来る遊び場です。